ひじき簡単煮

伏高(ふしたか) @fushitaka
余分な水分を電子レンジでとばし、さっと調味料とからませるだけ。調理時間が短縮され、ひじきも適度な歯ごたえができました。
このレシピの生い立ち
粉ダシを使うレシピ。
詳しくは、こちら↓をご覧ください。
http://www.fushitaka.com/saijiki/200607-hijiki/index.html
ひじき簡単煮
余分な水分を電子レンジでとばし、さっと調味料とからませるだけ。調理時間が短縮され、ひじきも適度な歯ごたえができました。
このレシピの生い立ち
粉ダシを使うレシピ。
詳しくは、こちら↓をご覧ください。
http://www.fushitaka.com/saijiki/200607-hijiki/index.html
作り方
- 1
材料です
- 2
ひじきは30分ほど水に戻したら、ざるに上げ、水気を切り、電子レンジで5分程加熱し、余分な水分をとばす
- 3
れんこんは皮を剥いて、縦6~8等分に切り、薄切りにする。
- 4
アスパラガスはがくをとり、縦4等分に切り、2㎝長さに切る。
- 5
フライパンに油を熱し、れんこん、アスパラガスを炒める
- 6
火が通ったらシーチキン、ひじき、しいたけ粉だしを入れて軽く炒める。
- 7
豆板醤を入れてよく混ぜあわせ、炒め、砂糖、酒、醤油を加え、汁気がなくなるまで強火で2~3分炒め煮する。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19929004