ごま豆腐を使う野菜スープ

ボノベル
ボノベル @cook_40269557

ごま豆腐が味のアクセントになります。
見た目も面白いです。

このレシピの生い立ち
豆腐でスープを作ると形が崩れますよね。
ごま豆腐ならそのままで、彩も増えるのでいいと思います。

ごま豆腐を使う野菜スープ

ごま豆腐が味のアクセントになります。
見た目も面白いです。

このレシピの生い立ち
豆腐でスープを作ると形が崩れますよね。
ごま豆腐ならそのままで、彩も増えるのでいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 黒ごま豆腐 150g
  2. パプリカ 半分
  3. 黄色パプリカ 半分
  4. ズッキーニ 半分
  5. ホタテ貝柱 9個
  6. ☆鶏がらスープの素 大さじ2
  7. 800㎖
  8. ☆麺つゆ 大さじ1
  9. ☆塩 小さじ1
  10. 紹興酒 大さじ1/2
  11. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    パプリカ、ズッキーニを一口サイズに切り、☆を入れたお鍋に入れて火にかけます。

  2. 2

    ズッキーニが柔らかくなったら、一口サイズに切ったごま豆腐を入れます。

  3. 3

    紹興酒を入れて、お好みでコショウをしたら完成♪

コツ・ポイント

ごま豆腐は温まればいいですので、2と3は時間かけずにサクッと調理です。
是非皆さん、試してみてね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ボノベル
ボノベル @cook_40269557
に公開
フォローやつくれぽやいいね、とっても嬉しいですありがとうございます(^^♪趣味が料理の料理愛好家♪お城メインの旅行が大好き♪食べる事も好きで、旅先では必ず地元の食材や地酒を楽しみにしています。洋服やアクセサリー、民藝やお皿なども好き♪2019年7月12日開始
もっと読む

似たレシピ