簡単♪混ぜるだけの生クリームでマフィン

余った生クリームの使い道に
焼き立てサクふわ翌日はしっとりな生クリームマフィン♡量りながら混ぜていくだけ直ぐ出来レシピ♡
このレシピの生い立ち
レシピID18953631
レシピID20157967のアレンジです。
バターをたっぷりで作るのも美味しいけど、バターの代わりに生クリームを使うと軽くふわふわに♪
簡単♪混ぜるだけの生クリームでマフィン
余った生クリームの使い道に
焼き立てサクふわ翌日はしっとりな生クリームマフィン♡量りながら混ぜていくだけ直ぐ出来レシピ♡
このレシピの生い立ち
レシピID18953631
レシピID20157967のアレンジです。
バターをたっぷりで作るのも美味しいけど、バターの代わりに生クリームを使うと軽くふわふわに♪
作り方
- 1
まずオーブンを余熱開始
ケーキカップ用意
○の薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてボウルに入れ泡立て器でよく混ぜる
- 2
量りの上に別のボウルを乗せ、生クリーム、砂糖、塩ひとつまみを加え泡立て器でよく混ぜる(塩を加えるととろみが付くので必須)
- 3
動物性の生クリームだと30秒位混ぜるとトロリととろみがつきます→卵、バニラエッセンスを加え混ぜる。
- 4
植物性の生クリームはとろみはつかないので砂糖のざらざらがなくなるまで混ぜ→卵、バニラエッセンスを加え混ぜる。
- 5
卵が均一に混ざったら、○の粉類を一度に加え下からすくい返すようにさっくり混ぜる(ぐるぐる混ぜない)
- 6
粉気がなくなったら、型に流し入れ180℃15~20分焼く
- 7
今回、煮りんごを入れりんごマフィンに♪
簡単レンジで5分煮りんごレシピオススメです♡→レシピID20231681
- 8
焼き上がりは竹串で刺して生地がついてこなければ完成♪
- 9
色々なトッピングでアレンジしてね♪
焼き上がりはケーキクーラーに乗せあら熱を取る - 10
あら熱が取れたらビニール袋に入れ保存する
- 11
生クリームは植物性、動物性は36%までのクリームで作ったほうが良いです、45%の生クリームで作ったらカチカチになったので
- 12
生クリームがあと少し足りない時の牛乳、溶かしバターを加える場合⑤の粉類を混ぜた後に加えさっと混ぜる
使用した35%→
- 13
35%生クリーム90g、溶かしバター10gで作ったチョコチャンクマフィン余ってたアーモンドパウダー15g薄力75g入れて
- 14
焼き立てサクサク、中ふわふわで冷めたらしっとりホロホロ食感冷めてもふわふわです
- 15
35%の生クリーム90g牛乳10g薄力粉75gココアパウダー15gチョコチャンクマフィン焼き立てサクサク中ふわふわ牛乳は
- 16
しっとりさも加わって翌日どっしり食感子供達はチョコマフィンには牛乳プラスが好き
植物性の生クリームはかなりあっさりです
- 17
★*…★*…★*…★*…★*…★*…★
コツ・ポイント
*粉の15~20%をココアパウダー、アーモンドパウダーに置き換えたり、チョコチップなどでアレンジしてみて下さいね。
*あと少し生クリームが足りないって時は牛乳か溶かしバターを加えて焼いて下さい(足しても10gまで)→しか足した事がないので…
似たレシピ
-
簡単♪生クリームでしっとりチョコマフィン 簡単♪生クリームでしっとりチョコマフィン
濃厚しっとりなチョコマフィンを簡単に♪バター不使用生クリームで混ぜていくだけだからすぐに出来ちゃう手軽さも魅力♡ 4児男子母さんの台所 -
-
-
ホエーでふわしっとりマフィン ホエーでふわしっとりマフィン
水切りヨーグルトから出たホエーで焼き立てふんわり、翌日しっとりもちもちのシンプルなマフィンです。写真は焼いた翌日のです。 sorasato。 -
*バターなし!生クリームマフィン* *バターなし!生クリームマフィン*
サクフワ食感!バター・牛乳の代わりが生クリーム!いつもと違うマフィンを考えました!味はお好みで!混ぜて焼くのみ! ありさrecipe♡ -
-
-
-
-
-
-
簡単♪ふわしっとりなクランベリーマフィン 簡単♪ふわしっとりなクランベリーマフィン
焼き立てはカリふわ、一日置けばしっとりなマフィンです(*^▽^*)覚えやすい分量で簡単に出来るのでお子様のおやつにも♡ *…puni…*
その他のレシピ