大根と水菜(かいわれ)の和風サラダ
大根で消化によいサラダを。
このレシピの生い立ち
刺身のツマについていた大根を食べる時にしていた味付けをレシピに。
作り方
- 1
大根の皮を剥き、かつらむきにした後、千切りにし、冷水につける。(スライサーでも可)
- 2
水菜は根本を切り落とし、4cm幅にカットし、冷水につける。
- 3
大根と水菜をザルにあけて、水切りしつつザルを振り、混ぜ合わせる。
- 4
水切りした大根と水菜をボウルに半分あけて、かつおぶしを1袋まぶし、混ぜ合わせる。
- 5
残り半分の大根と水菜もボウルにあけて、かつおぶしを1袋まぶし、混ぜ合わせ、皿に盛り付ける。
- 6
空いたボウルに★を全て混ぜ合わせる。
- 7
つけ分けた皿の上からかつおぶし(分量外)と刻み海苔を振りかけ、その上から⑥の調味料をかけて完成。
コツ・ポイント
水気をしっかりと切ること。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単! 和風サラダ 大根と水菜とツナ入り 簡単! 和風サラダ 大根と水菜とツナ入り
ほんのりごま油の香りが食欲をそそります(^。^)旬のお野菜を使ったさっぱりとしたサラダ?和え物です! ロマンスディレクター -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20545392