ちりピザ

広島県教委100万食
広島県教委100万食 @cook_40202966

平成29年度「ひろしまおやつ」メニューに輝いたアイデアレシピです。
このレシピの生い立ち
呉市の小学5年生が考えたレシピです。

ちりピザ

平成29年度「ひろしまおやつ」メニューに輝いたアイデアレシピです。
このレシピの生い立ち
呉市の小学5年生が考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 食パン 4枚
  2. 音戸ちりめん 25g
  3. トマト(うす切り) 8切れ
  4. ピザ用チーズ 大さじ6
  5. レモン 適量
  6. A
  7.  ケチャップ 大さじ4
  8.  オリーブ 小さじ2

作り方

  1. 1

    Aを混ぜ,パンにぬる。

  2. 2

    1にちりめんじゃこ・トマトをのせる。

  3. 3

    2にチーズをかける。

  4. 4

    トースターで2~3分間,色よく焼く。

  5. 5

    レモン汁をかける。

コツ・ポイント

簡単に作ることができておやつにぴったりなメニューです!
ちりめんとチーズがよく合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
広島県教委100万食
に公開
「ひろしま給食100万食プロジェクト」は,県民みんなで,広島ならではの給食メニュー「ひろしま給食」を食べて,食生活の改善や健康増進など「食」に関する理解や知識を高める「食育」プロジェクトです。掲載したレシピは,このプロジェクトでアイデアレシピを募集し,優秀レシピに選ばれた作品です。ぜひ,ご家庭でも「ひろしま給食」を作ってみてください。つくレポお待ちしています。
もっと読む

似たレシピ