おにぎらず鮭フレークの巻

超姉さん女房 @cook_40052384
おにぎらず、鮭フレークで、今回は作ってお弁当に入れました。外仕事の旦那君にとっては、食べやすいそうです。
このレシピの生い立ち
テレビ・ブロガーさんが、作っていたので今回は鮭フレークがあったので作りました。色々アレンジが出来旦那君も食べやすいそうでまた作ってねとの言葉頂きました^^楽しいですね^^
作り方
- 1
まな板にラップを海苔より大きめに敷き海苔ごはん茶碗半分均等に乗せる。その上にサニーレタス半分敷きスライスチーズを乗せる。
- 2
1に鮭フレーク均等に乗せマヨネーズ約大匙1をかける。その上にもう半分のサニーレタスを乗せてその上に残りのご飯を乗せる。
- 3
2の海苔をよすみ(四角)を中心に来るように包みラップも同様に中心に来るように包み形を整えてしばらく置く。
- 4
3のおにぎらずのラップをはずし包丁で半分に切ってお弁当に。
コツ・ポイント
切るのは、海苔が馴染んでから切るといいでしょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
海苔のかわりに*おぼろ昆布で*おにぎらず 海苔のかわりに*おぼろ昆布で*おにぎらず
海苔のかわりに、おぼろ昆布を使って『おにぎらず』作ってみました♪具は、なんでもOK❗️今回は、鮭フレークとアボカド KUNIちゃん -
-
-
人気超時短!一本で三色おにぎらず高菜鮭☆ 人気超時短!一本で三色おにぎらず高菜鮭☆
鮭フレーク&高菜好評!!細長いお弁当に入れたくて長方形のおにぎらずを作りました!しかも一個のおにぎらずで三色できます!ぽんズちゃん
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20279881