給食レシピ大豆の胡麻絡め+ごぼう

むぅ @cook_40013463
給食で人気のレシピ「大豆とちりめんじゃこの胡麻絡め」のアレンジバージョン。子どもたちに大人気!
このレシピの生い立ち
見切り品のごぼう消費で悩んでたら冷蔵庫に大豆発見! これは!!と組み合わせてみたら大当たり♪
2年生の長女から「これ給食の味!美味しいー」との言葉をいただきました(笑)
給食レシピ大豆の胡麻絡め+ごぼう
給食で人気のレシピ「大豆とちりめんじゃこの胡麻絡め」のアレンジバージョン。子どもたちに大人気!
このレシピの生い立ち
見切り品のごぼう消費で悩んでたら冷蔵庫に大豆発見! これは!!と組み合わせてみたら大当たり♪
2年生の長女から「これ給食の味!美味しいー」との言葉をいただきました(笑)
作り方
- 1
ごぼうは洗って皮を向かずにコロコロと切り、ボールにin
大豆水煮も同じボールにin - 2
一旦ボールの中で洗って、キッチンペーパーなどで軽く水をきる
- 3
2のボールの中に片栗粉を入れてまんべんなくまぶしつける。
ビニール袋に片栗粉を入れて、その中にボールの中身を入れてもOK - 4
フライパンに油を少し多めに入れて熱し、そこに大豆とごぼうを入れて中火で少し触らずに待つ。
- 5
待ってる間にタレ作り。
★の材料をボールに入れて混ぜ合わせる。
砂糖が溶けてなくても大丈夫。 - 6
菜箸で衣が外れないか確認して大丈夫そうなら菜箸で混ぜながら全体が香ばしく焼けるのを待つ。
- 7
焼けたらタレのボールに移す。熱で砂糖が溶けるのでよく混ぜる。
タレが絡んだらお好みで胡麻、じゃこ等を入れる。 - 8
タレが絡んだらできあがり♪
出来立ても美味しいですが、時間がたって味が馴染んだのも美味しいです。
コツ・ポイント
ごぼうは切ったあと少し洗ってレンジにかけると時間短縮になります。
フライパンに入れたら最初はなるべく触らないでください。衣が外れてしまいます。衣がいい色になったら菜箸でほぐして下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
給食レシピPart2 ~大豆とちりめんじゃこのゴマがらめ~ 給食レシピPart2 ~大豆とちりめんじゃこのゴマがらめ~
給食レシピPart2です。 これも人気メニュー! 2009年6月3日に分量等変更しました。 むぅ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20280911