里芋のゴマ醤油麹和え

山都すみれ
山都すみれ @cook_40050608

レンチン里芋にゴマと醤油麹で和えて。コクのある和え物になりますよ〜
このレシピの生い立ち
あと芋の美味しい季節になったので美味しくいただきたくて。

里芋のゴマ醤油麹和え

レンチン里芋にゴマと醤油麹で和えて。コクのある和え物になりますよ〜
このレシピの生い立ち
あと芋の美味しい季節になったので美味しくいただきたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 里芋 4個
  2. 白ごま 10g
  3. 醤油麹 大さじ1/5
  4. 蜂蜜 小さじ1/4
  5. お湯 大さじ1

作り方

  1. 1

    里芋は皮を綺麗に洗い耐熱容器に入れ電子レンジ'700W3~4分加熱。串を刺してすっと通ったら皮をむく。

  2. 2

    すりばちに白ゴマを入れする。醤油麹、お湯、ハチミツを加え混ぜる。

  3. 3

    2に1を入れ軽くつぶしながら和える。

  4. 4

    器に盛り完成。

コツ・ポイント

醤油麹の塩加減で量を調整してください。
ゴマはすりたての方が香りがいいです。できればすり鉢で擦ってください。里芋はレンチンした方が皮もむきやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
山都すみれ
山都すみれ @cook_40050608
に公開
初めまして。化学調味料は使わず簡単で美味しくカラダが喜ぶお家ご飯をモットーに毎日の料理を考えています。日々の事や献立、料理の食材の栄養・効能のことなどはこちらで綴っております。宜しければご訪問下さい。http://profile.ameba.jp/h2utakushio/
もっと読む

似たレシピ