大根の葉の漬物(塩のみ)

noanoanoan
noanoanoan @cook_40050224

大量の大根の葉の漬物
※蕪の葉でも◎

このレシピの生い立ち
大根の葉がたくさんあったので漬物にしました。

大根の葉の漬物(塩のみ)

大量の大根の葉の漬物
※蕪の葉でも◎

このレシピの生い立ち
大根の葉がたくさんあったので漬物にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉 1kg
  2. 大2

作り方

  1. 1

    大根の葉は良く洗う。

  2. 2

    葉は3㎝の長さに切りました。

    ※大根に近い30cmくらい迄を切り使いました。

  3. 3

    ポリ袋に、葉と塩を入れ混ぜる。

  4. 4

    ポリ袋の空気が無くなるように縛る。

  5. 5

    漏れても大丈夫なようにタッパー等に4を入れ、冷蔵庫に入れ漬ける。

  6. 6

    一晩以上おくと味が馴染む。

    食べない分は、冷蔵庫で保存。

  7. 7

    【大根の漬物(塩のみ)】
    レシピID:20278761
    切った大根をがっくら漬けのように塩のみで漬けた漬け物。

  8. 8

    【大根の漬物】
    ID:18659532
    こちらは、砂糖(今回は きび砂糖)+塩+酢で漬けた大根。

  9. 9

    【大根の葉の炒め物】
    レシピID:20280439

コツ・ポイント

※ポリ袋があれば良いですがなくてもOKです。もちろんポリ袋でなく重石でつけても◎ フリーザーバッグでも◎
※お好みの塩加減で作ってね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noanoanoan
noanoanoan @cook_40050224
に公開
・2012.08にyahoo!から来ました。宜しくお願いします。・お好きな食材・量・味加減で作ってね。・好きなものや 気になるのもを、楽しんで作ってるので、お返しのレポなどは全くお気遣いなく願いますね♪ 本当に気にせず お互いに、楽しみましょうね♪・只今、コメント欄は閉めています。m(_ _)m
もっと読む

似たレシピ