1ボウルで混ぜるだけ。簡単バナナケーキ

yabuyuki @cook_40123745
表面カリカリ、中はとってもふんわりのバナナケーキです。
このレシピの生い立ち
バナナが余ると作る、というレシピです。冷めると切り分けやすいのですが、とにかく焼きたてをすぐに食べたいので、うちではマフィン型が定番になってしまいました。10年以上作り続けてますが、味で失敗したことがないので、誰でも絶対つくれます。
1ボウルで混ぜるだけ。簡単バナナケーキ
表面カリカリ、中はとってもふんわりのバナナケーキです。
このレシピの生い立ち
バナナが余ると作る、というレシピです。冷めると切り分けやすいのですが、とにかく焼きたてをすぐに食べたいので、うちではマフィン型が定番になってしまいました。10年以上作り続けてますが、味で失敗したことがないので、誰でも絶対つくれます。
作り方
- 1
バターを耐熱ボウルに入れて半分くらい溶けるようにレンジでチン、もしくは湯せんします。
- 2
1のボウルに砂糖を入れてまぜます。多少バターが溶けすぎていても焼き上がりに問題ないので気にせず混ぜてください。
- 3
卵を割り入れてよく混ぜます。
- 4
バナナを小さめにちぎって入れて、潰しながら混ぜ、全体をなじませます。
- 5
薄力粉とベーキングパウダーふるい入れて、混ぜる前にオーブンを170℃に余熱する。
- 6
5のボウルに粉っぽさがなくなるように全体を混ぜて、型の8分目くらいまでタネを入れます。
- 7
入れたら、方をトントンとして、中の空気を抜き、飾り用のバナナをのせる場合は薄切りのものをのせる。
- 8
170℃のオーブンで40分ほど焼いて完成!
コツ・ポイント
4のバナナの潰し具合は適当で大丈夫ですが、きめ細かいケーキにしたい場合は、別の容器でバナナをよくすりつぶすといいです。
焼きたてはふわふわすぎて、切り分けが難しいので、切り分ける場合は少し冷ましてからにしてくだい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20281702