水菜と人参の簡単和え物

春ハナ @cook_40055200
ちょっぴりニンニクを利かした簡単和え物。もう一品にどうぞ。ご飯でもお酒でも合います。
このレシピの生い立ち
友達から聞いてつくったら、とてもおいしくて我家の定番になった一品。子供達も大好き。
水菜と人参の簡単和え物
ちょっぴりニンニクを利かした簡単和え物。もう一品にどうぞ。ご飯でもお酒でも合います。
このレシピの生い立ち
友達から聞いてつくったら、とてもおいしくて我家の定番になった一品。子供達も大好き。
作り方
- 1
水菜は洗ったままビニール袋に入れ電子レンジで2分くらい。茹で上がったら水で冷やして固く絞っておきます
- 2
①の水菜を3cmの長さに切り、人参は皮を剥き細めの千切りにします。
- 3
②をボウルにいれ、調味料全てともみ海苔を入れてよく和えます。最後に白ごまを振って完成です。
- 4
麺つゆとゴマ油の量はお好みで調整してください。我家は「めんみ」5倍濃縮をストレートで使っています。
コツ・ポイント
ちょっぴりのニンニクがいい仕事をしています。コツはありません。和えるだけです。もみ海苔は多めが美味しいと思います。ごま油・麺つゆはお好みで量を調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単!ちくわと水菜の和え物 簡単!ちくわと水菜の和え物
とっても簡単な一品!常に冷蔵庫にありそうな材料で出来ちゃいます。 レシピと言えるほどでもありませんが。。。 簡単なので是非どうぞ^-^ クックママン -
-
-
☺簡単もう一品♪水菜と塩昆布の和え物☺ ☺簡単もう一品♪水菜と塩昆布の和え物☺
火を使わずにレンジで作れる水菜を使った和え物です♪お弁当のおかずやおつまみ、もう一品欲しい時にピッタリですよ☆ hirokoh -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20281815