かぼちゃのピーナツクリ~ム煮

おまたんLABO
おまたんLABO @cook_40095535

母が昔、よく作ってくれたかぼちゃのピーナッツバター煮をふと、食べたくなり、冷凍かぼちゃをレンチンしてアレンジメイク。
このレシピの生い立ち
買い物に行きたくない時用に、わが家の冷凍庫には、冷凍野菜が何種類か常備してあります。冷凍庫が満タンになっていたので、冷凍かぼちゃを使うことに。母が作ってくれたのと同じ味は、出せないけど、懐かしさでおなかも心もいっぱいです。

かぼちゃのピーナツクリ~ム煮

母が昔、よく作ってくれたかぼちゃのピーナッツバター煮をふと、食べたくなり、冷凍かぼちゃをレンチンしてアレンジメイク。
このレシピの生い立ち
買い物に行きたくない時用に、わが家の冷凍庫には、冷凍野菜が何種類か常備してあります。冷凍庫が満タンになっていたので、冷凍かぼちゃを使うことに。母が作ってくれたのと同じ味は、出せないけど、懐かしさでおなかも心もいっぱいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1回分
  1. 冷凍かぼちゃ 400グラム
  2. ピーナツクリーム 60グラム
  3. 醤油 大さじ1
  4. ミックスナッツ(無塩) 40グラム

作り方

  1. 1

    ミックスナッツは、袋に入れたまま、ふきんなどで覆い、すりこぎ棒などでたたいて、食べやすい大きさに砕く。

  2. 2

    大きめの耐熱容器に冷凍かぼちゃ、ピーナツクリームを入れて、500w10分チンする。ラップするかは、お持ちのレンジ取説を。

  3. 3

    一度取り出し、醤油を入れて、軽くかき混ぜて、さらに500w2分チンする。
    ※私は、ラップなしでチンしました。

  4. 4

    かぼちゃに竹串をさし、固いようなら、追加チンする。かぼちゃがやわらかくなっていたら、1のミックスナッツをトッピング。

  5. 5

    かぼちゃをつぶし、少しピーナツクリームを追加、食パンにのせ、シナモンシュガーをふり、焼いてみたが、未完成な味だ・・

  6. 6

    マフィンの方があうかな?次回の宿題ですね。

コツ・ポイント

おやつっぽくならないために、母は隠し味に醤油を入れていました。無塩ミックスナッツは、たまたま家にあったので、トッピング。余ったら、パンにのせてシナモンシュガーかけてオーブントースターで焼いてみようかな?焦げやすそうだから、注意が必要ね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おまたんLABO
に公開
病室の窓から登る朝日を写メ。2016年3月19日始めました。多くのレシピの中からお会いできて嬉しいです。18年、長女が社会人に♪神奈川自宅→大阪で一人暮らし。私は3月入院手術退院の闘病中。旦那も4月救急車からの入院退院社会復帰!同居の義母(94才)は認知症。ショートステイをロングステイ。長男21年社会人に。24年保護犬をお迎え♥
もっと読む

似たレシピ