白菜と豚バラ肉と大根おろしのみぞれ鍋仕立

リコトマミー @cook_40256540
白菜と大根をいっぱい食べたくて子供にも食べやすく仕上げました♪
このレシピの生い立ち
野菜をいっぱい食べたかったから、定番に手を加えてみました(゜∇^d)!!
白菜と豚バラ肉と大根おろしのみぞれ鍋仕立
白菜と大根をいっぱい食べたくて子供にも食べやすく仕上げました♪
このレシピの生い立ち
野菜をいっぱい食べたかったから、定番に手を加えてみました(゜∇^d)!!
作り方
- 1
白菜は子供が食べやすいように4cm幅位に切る。豚バラ肉も同じ幅に切る。
- 2
大根おろしをすっておく。
生姜は皮を剥いて3mm幅にスライスする。
ホウレン草は5cm幅位にザクザク切っておく。 - 3
大きめの鍋(わが家は土鍋を使用)を用意する。
- 4
先ずはまな板の上で、白菜と豚バラ肉をミルフィーユのように縦に重ねていく。
- 5
縦に5層位になったら鍋の縁に並べる。
鍋を埋められたら、大根おろしを汁ごといれて、スライスした生姜と水と出汁をくわえる。 - 6
蓋をして4分程したらホウレン草を加えて更に3分にる。
好みでポン酢につけていただく。
大人は柚子胡椒を入れても美味しい♪
コツ・ポイント
思っている以上に白菜や大根おろしの水分がでるので、多少出汁が多くなっても大丈夫!
食べ進む内に具が足りなくなったら木の子類を足しても美味♪
似たレシピ
-
超簡単!冬レシピ 白菜のみぞれ鍋 超簡単!冬レシピ 白菜のみぞれ鍋
冬にピッタリ!大根と豚バラ肉のみぞれ鍋を作りました!♪https://vt.tiktok.com/ZS81oyUE2/ りーさ@妖怪ですの人 -
-
-
-
さっぱり♪「白菜とササミの“みぞれ鍋”」 さっぱり♪「白菜とササミの“みぞれ鍋”」
さっぱり美味しいのでパクパク食べられます!胃の調子が悪い時でも食べやすい★白菜、半玉を一気に消費出来ますよ♪ かんざきあつこ -
犬ごはん・みぞれ鍋(大根おろしメニュー) 犬ごはん・みぞれ鍋(大根おろしメニュー)
冬においしいお鍋をみぞれ仕立てで。胃腸に優しいごはんです。飼い主さんとおそろいごはんでどうぞ。ダイエットしたい犬にも! 食いしん坊よしえ -
大豆アレルギー対応 豚バラみぞれ鍋 大豆アレルギー対応 豚バラみぞれ鍋
我が子が、大豆、卵のアレルギーで市販の加工品は食べられないので、毎日手作りに奮闘しています!雑な画像でスミマセン。 ふらわぁponpon -
*白菜と豚肉のミルフィーユみぞれ鍋* *白菜と豚肉のミルフィーユみぞれ鍋*
白菜と豚肉のミルフィーユ鍋に、にんじん、ネギ、大根おろしを加えて一層おいしく♡そのまま食べてもポン酢で食べても♪ CooKまるのすけ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20282721