里芋の甘辛炒め

KEIKA1103
KEIKA1103 @cook_40068350

里芋といんげんが残っていたので、まとめてやっつけメニュー。
コチュジャンで少々パンチのある味付けに。
このレシピの生い立ち
いんげんの代わりに、他の残り野菜でも美味しいと思います。
お弁当にピッタリの甘辛味で、娘も絶賛。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 里芋(皮の付いた状態) 500g
  2. いんげん(平たい品種) 150g
  3. 濃口醤油 大さじ1と1/2
  4. 砂糖 大さじ1弱
  5. コチュジャン 大さじ1/2
  6. ゴマ 大さじ2

作り方

  1. 1

    里芋は厚めに皮を剥いて水に晒し灰汁を取る。その間に、いんげんを洗って、ヘタを取って食べやすい長さに切る。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を入れて水を切った里芋を入れて炒める。弱火にして蒸し焼きにすると焦げなくて早く火が通る。

  3. 3

    爪楊枝で刺してみて、すーっと刺さればOK。いんげんを追加して火を通す。

  4. 4

    調味料を絡めて出来上がり。

コツ・ポイント

野菜は、あらかじめレンジでチンしておくと、さらに時短になりますよー。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

KEIKA1103
KEIKA1103 @cook_40068350
に公開
簡単で経済的、かつ子供たちに喜んでもらえたレシピを掲載していく予定です。お料理秘話、お料理とは関係のない大阪ならではのオチの有る日常も綴ったアメブロ「KEIKAのお手軽レシピ」の方も覗きにいらしてくださいね。カメラ女子で花や鳥の写真も満載です。
もっと読む

似たレシピ