メキシコ風 野菜たっぷりチキンラップ

簡単に作れて低カロリーでランチ・お弁当にピッタリ。タコス味の野菜たっぷりチキンラップです。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉と野菜でラップを作ろうと思い、簡単に美味しくできる方法を考えたところ、タコシーズニングを使うことを思い付きました。タコシーズニングの辛さと塩気とスパイスの香りで味付けはこれだけでも十分美味しいです!
メキシコ風 野菜たっぷりチキンラップ
簡単に作れて低カロリーでランチ・お弁当にピッタリ。タコス味の野菜たっぷりチキンラップです。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉と野菜でラップを作ろうと思い、簡単に美味しくできる方法を考えたところ、タコシーズニングを使うことを思い付きました。タコシーズニングの辛さと塩気とスパイスの香りで味付けはこれだけでも十分美味しいです!
作り方
- 1
鶏むね肉を約1cmの厚さに切り、両面に●タコシーズニングをしっかり目にまぶす。時間があればしばらく寝かす。
- 2
フライパンに油を薄くしき中火強で鶏肉を両面ソテーする。
- 3
レタスを約1cm幅に切る。トマトを約5mm幅にスライスする。
- 4
トルティーヤに▲クリームチーズを塗る。
※辛いのが好きな人は余ったタコスパイスをパラパラっと追加しても美味しい。 - 5
トルティーヤの両端3cm程を残して、手前から2/3くらいまでを目安に具を載せていく。
- 6
具を抑えながらしっかり巻く。両端を内側に折りながら最後まで巻く。
- 7
チキンラップをアルミホイルでギュッと包むと食べる時に崩れにくい♪
- 8
半分に切って完成。
- 9
※①~②鶏肉の代わりに挽肉を使う場合
- 10
挽肉に火が通るまで炒めた後、タコシーズニングを加え、少量の水を加えて味をなじませる。大体の水分が飛んだら火からおろす。
コツ・ポイント
☆タコシーズニングがない場合は、塩、チリパウダー、クミンパウダーで代用可。
☆鶏むね肉の変わりに牛挽肉を使ってもOK。
☆その他お勧めの野菜はコーン、アボカド、きゅうり。
☆余ったトルティーヤは冷凍して、次回使う時は自然解凍で。
似たレシピ
-
-
-
超お手軽!野菜たっぷりラップサンド☆ 超お手軽!野菜たっぷりラップサンド☆
ランチメニューに最適の野菜たっぷり、トルティーヤの皮で包むラップサンドです!低カロリーの割にお腹満足度が高い一品♪ mana4me -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ