炒った大豆が香ばしい炊き込みご飯
炒った大豆がモチモチで、美味しい炊き込みご飯です。
このレシピの生い立ち
雑誌でみて、自分流にアレンジしてみました。
作り方
- 1
大豆はフライパンで乾煎りする。
弱火でじっくり、色が付く程度。 - 2
お皿に醤油大さじ2を入れ、炒った熱々の大豆を入れ、素早くからめておく
- 3
油揚げは縦半分にして細切り、こんにゃくは5mm角厚さ2~3ミリに切る
- 4
鍋に油揚げ、こんにゃく、ホタテ缶(汁も全部)水、昆布つゆを入れ、煮て味を染込ませる
- 5
4が冷めたら、ザルにあけ、煮汁と具に分けておく
- 6
お米は洗って、ざるにあけておく
- 7
釜に米、4の煮汁を入れ水を3合の目盛より少し多めに入れ、4の具、大豆を入れて炊く
コツ・ポイント
水の加減はお好みで調節して下さい。
大豆は、じっくり炒った方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
体に嬉しい◆ひじきと大豆の炊き込みご飯◆ 体に嬉しい◆ひじきと大豆の炊き込みご飯◆
栄養満点♫素朴で美味しいひじきと大豆の炊き込みご飯です。お米2合に対し調味料が小さじ2で、作り易い分量なのも嬉しい♡ komomoもも -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20284118