ほたての炊き込みご飯

ぽむどてーる @cook_40037415
母の作るほたての炊き込みご飯がシンプルで美味しいので覚書。
このレシピの生い立ち
母が簡単に作ってくれて、味わいもよく美味しかったので覚書です。また修正するかも。
ほたての炊き込みご飯
母の作るほたての炊き込みご飯がシンプルで美味しいので覚書。
このレシピの生い立ち
母が簡単に作ってくれて、味わいもよく美味しかったので覚書です。また修正するかも。
作り方
- 1
分量外の水で米を研ぎ、炊飯器内釜に入れる
- 2
ほたての缶詰を缶汁ごと内釜に投入
- 3
白だしを加えたら、米の分量まで水を加える
- 4
普通炊飯する
- 5
炊き上がったら全体をほぐして、あさつきを散らして召し上がれ
コツ・ポイント
☆ほたては貝柱しか食べられないからヒモの無いやつ使いました。
☆ほぐし身を使ったのだけど、ほぐれてないやつでも構いません、あとで解せばいいのだから。
☆水加減、味付け加減は、好みやお米の特徴などで増減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
白だしで簡単♬ホタテのひもの炊き込みご飯 白だしで簡単♬ホタテのひもの炊き込みご飯
ホタテのひもを使った、美味しい節約炊き込みご飯♬ホタテは高いけど、、ホタテのひもは安くていい味出してくれるのでコスパ◎ ニジノママ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19807802