手捏ねで!海老の手作りトマトソースピザ!

かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen

手捏ねで洗い物や道具も少なく簡単なビザです。ピザソースも手作りですが市販でも!

このレシピの生い立ち
パスタ用にソースを作ったら残ったので、ピザを作ることにしました。蒸し海老もパスタの残りです。

手捏ねで!海老の手作りトマトソースピザ!

手捏ねで洗い物や道具も少なく簡単なビザです。ピザソースも手作りですが市販でも!

このレシピの生い立ち
パスタ用にソースを作ったら残ったので、ピザを作ることにしました。蒸し海老もパスタの残りです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25センチ 1枚
  1. ピザ生地(レシピID 19105218の生地の分量)
  2. トマトソース(レシピID 20207380)または市販のもので 100g
  3. 蒸し小海老 6尾 60g
  4. ビザ用チーズ 60g
  5. オリーブオイル 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    手捏ねでピザ生地を作る。(レシピID 19105218)生地と同じように)レンジの発酵機能で40分発酵させる。

  2. 2

    手でパンチしてガスを抜き、丸め直し、蓋のついた容器で10分休ませる。(2個まとめて作ったので写真は2個に分割しています)

  3. 3

    手で押さえてから、麺棒で25センチに伸ばす。

  4. 4

    周囲を残して、全体をフォークでピケする。

  5. 5

    トマトソースを作る。(レシピID 20207380または市販のものでも!)

  6. 6

    ビザ生地の全体にトマトソースを塗る。

  7. 7

    ビザ用チーズ、蒸し海老をのせる。

  8. 8

    オーブンの発酵機能で20分発酵させる。オリーブオイルを回しかける。

  9. 9

    220度のオーブンで10分焼く。焼き色が足りなければさらに2分くらい追加する。

コツ・ポイント

ミキサーやHBがあれば、そちらを使えば簡単です。手捏ねはお休みの日にのんびり作ると楽しいです。発酵時間が多ければふっくらパンタイプ、薄く伸ばして少なければクリスピータイプになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かっちゃん杉
かっちゃん杉 @kachan_kitchen
に公開
主人が亡くなり娘と2人暮らしになりました。最近は少しおサボり中です。料理やお菓子、パン作りが大好きですが、頑張る時と手抜きな時の落差に我ながら驚き♪子供が生まれるまでは高校の家庭科教諭をしていました 社会人の2人の娘がいます!長女は結婚して遠方に住んでいます ズボラなレシピが多く皆さんに助けられ元気を頂き勉強中です♪宜しくお願いします!Instagram始めました!ユーザー名: @kacchan.s0205
もっと読む

似たレシピ