作り方
- 1
小松菜は茹でて細かく刻み、ジャガイモはすりおろしておく
- 2
しらすは塩抜きしておく(今回は離乳食用に作ったので塩抜きしています)
- 3
ご飯に小松菜、じゃが芋、しらす、醤油と片栗粉を入れて混ぜ合わせる
- 4
片栗粉で固さを調整する
- 5
フライパンに油をひき、好きな形に整えて両面焼いて出来上がり
- 6
蒸し焼きにするとふっくらモチモチと仕上がります
コツ・ポイント
塩分の調整はお好みでいいと思います。
焼いて冷凍してストックしました、そのため材料は多めです
似たレシピ
-
☆ジャガイモとしらすのチーズおやき☆ ☆ジャガイモとしらすのチーズおやき☆
ジャガイモ大量消費にピッタリのおやきです(^-^)♪ お子様のおやつやジャガイモを潰して手掴み離乳食にもオススメです☆ ★くまた★☆ -
-
農林水産省で表彰!しらす&小松菜おやき 農林水産省で表彰!しらす&小松菜おやき
・カルシウムと、カルシウムの吸収率を上げるビタミンDがたっぷりのおやきです。・毎食のカルシウム補給や、おやつに☆ ☆ビタミンA子☆ -
-
-
-
じゃがいもとしらすのおやき 離乳食後期〜 じゃがいもとしらすのおやき 離乳食後期〜
手づかみ食べの練習に!具材を変えてアレンジも♪フリージング可!お弁当にも!離乳食後期 検索1位♡ありがとうございます♪ pomamai -
-
-
-
-
離乳食◆シラスとじゃがいものおやき 離乳食◆シラスとじゃがいものおやき
離乳食後期に。ワカメも入れてミネラルもプラス。 手づかみ食べできるので、娘もパクパク食べてくれます。冷凍OKです!さと107521
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20286334