激ウマ!秋刀魚のガーリック醤油

ゆかあさん☆
ゆかあさん☆ @cook_40089016

パリッとした秋刀魚とニンニクに醤油のオイルがよく合う!
秋刀魚はいつも塩焼きだな〜と思う方、ぜひお試しください(^o^)
このレシピの生い立ち
旬の秋刀魚!丸焼きも大好きだけど、骨を取るのが面倒なので、開いてある秋刀魚を見つけて思いつきました(^^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. 秋刀魚 4匹
  2. ニンニク 2片
  3. 少々
  4. ハーブオイル(オリーブオイルでもOK) 大さじ2
  5. 醤油 大さじ1
  6. セリ 適量

作り方

  1. 1

    秋刀魚を開く。
    開いてあるのを買うと楽です(^^)
    *小骨が気になる人は取ってくださいね

  2. 2

    ①の秋刀魚、塩、スライスしたニンニク、オイルをバットにいれてマリネします。我が家は前日に漬けて次の日焼きました(^^)

  3. 3

    マリネしてあるニンニクとオイルをフライパンに入れてニンニクがカリッとなるまで弱火でじっくり加熱し、ニンニクを取り出す。

  4. 4

    同じフライパンで秋刀魚を皮目から皮がパリッとするまで焼いてひっくり返す。

  5. 5

    両面焼けたらお皿に取り出し、オイルの残ったフライパンにじゅわっと醤油をいれる。

  6. 6

    フライパンのソースを秋刀魚の上にかけて取り出しておいたニンニク、パセリを散らして出来上がり!

コツ・ポイント

皮はしっかりパリッと焼いてください!柔らかいとべちゃっとして美味しさダウンです(>_<)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ゆかあさん☆
ゆかあさん☆ @cook_40089016
に公開
食べるの大好き!2人の娘がいる主婦です(^^)美味しいレシピ、いっぱい載せれるようにがんばりまーす(^o^)
もっと読む

似たレシピ