材料3つ! 簡単にんじんグラッセ

もぐら~ぬ
もぐら~ぬ @cook_40082408

話題入り感謝!
家にある材料で簡単にできる!
我が家のお弁当の人気メニューです。
このレシピの生い立ち
明日は私の中学がお弁当なので、作ってストックしておこう!と思って。

材料3つ! 簡単にんじんグラッセ

話題入り感謝!
家にある材料で簡単にできる!
我が家のお弁当の人気メニューです。
このレシピの生い立ち
明日は私の中学がお弁当なので、作ってストックしておこう!と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. にんじん 1本
  2. バター 10g
  3. 砂糖 大さじ2

作り方

  1. 1

    にんじんを1センチくらいの輪切りにします。
    お弁当に入れる分はかたぬきしておくとかわいいです!

  2. 2

    鍋に水200ccと、他の材料を全て入れて、煮ます。

  3. 3

    水分がとんで照りが出てきたら、茶色くなる前に火を止めます。
    粗熱が取れたら、冷蔵庫へ~

コツ・ポイント

水分がとんで照りが出てきたら、早めに火を止めてください。
焦げて見た目が悲しくなっちゃいます…(>_<)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もぐら~ぬ
もぐら~ぬ @cook_40082408
に公開
高校1年の女子です。コーヒー好きの父と、陽気な母、バレー部の弟、アイカツ大好きな妹の5人家族♪共働きで忙しい両親、兄弟のために、美味しいお料理を作りたいです★皆さんのレシピを参考に、毎日朝ごはん、お弁当作りに奮闘中です。
もっと読む

似たレシピ