材料3つ 人参グラッセ 〜作り置きにも

ゆうこラボ
ゆうこラボ @cook_40095923

材料3つ 切って煮るだけの人参グラッセ。
極上の味にしあげる「一手間」で、別次元の美味しさです。
このレシピの生い立ち
人参を簡単に美味しく食べたくて。
オイルや砂糖をたっぷり入れれば甘くなりますが、人参の美味しさだけを引き出したくて、この作り方に行き着きました。

材料3つ 人参グラッセ 〜作り置きにも

材料3つ 切って煮るだけの人参グラッセ。
極上の味にしあげる「一手間」で、別次元の美味しさです。
このレシピの生い立ち
人参を簡単に美味しく食べたくて。
オイルや砂糖をたっぷり入れれば甘くなりますが、人参の美味しさだけを引き出したくて、この作り方に行き着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 人参 2本
  2. 小さじ1/2
  3. オリーブオイルまたはバター 大さじ1

作り方

  1. 1

    人参は皮をむき、1センチ厚に切って鍋にいれる。

  2. 2

    塩、ひたひたの水を入れて蓋をして柔らかくなるまで煮る。

  3. 3

    ここからが勝負!
    蓋を開けて中火〜弱火で、水気がなくなるまでじっくり煮ます。

  4. 4

    水が蒸発して、人参の糖分でパチパチいいます。この時間が、「人参の煮物」を「極上グラッセ」に変えるのです。

  5. 5

    水気がなくなったら、オリーブオイルかバターを入れてできあがり。味を見て塩が足りなかったら入れてください。

コツ・ポイント

とにかく、水気がなくなるまで煮詰めることです。
人参の青臭さがなくなって、普通の人参が極上のグラッセになります。
一度に倍量作れば、作り置きおかずにもぴったりです。
ドライトマトがあったので、味出しに刻んで入れましたが、なくても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうこラボ
ゆうこラボ @cook_40095923
に公開
全国で「ごはん会」「ラクレットの会」を開催しています。FB 「はがゆうごはん レシピ」グループ https://www.facebook.com/groups/769650236421095/ (メンバー 1000人以上 2016年3月現在)オフィシャルブログ http://ameblo.jp/beautesante/
もっと読む

似たレシピ