作り方
- 1
にんじんを千切りにして耐熱容器ににんじんを入れ水を少量加えます。
- 2
ふんわりとラップをかけ、レンジへ♪
500wで3分ほど加熱する。
(ご家庭によってレンジが異なるので調節してください♪) - 3
加熱したら、ザルなどに移し水でサッと洗いキッチンペーパーなどで水気を拭き取ります。
- 4
ボウルなどに先ほどのにんじん、油を切ったツナを入れマヨネーズ、塩少々、いりごまを加えて混ぜて味がなじんだら完成です♡
- 5
※マヨネーズ、塩はお好みで調節してもOKです♡
コツ・ポイント
大人用でしたらブラックペッパーやからし、マスタードを加えるとさらに美味しいです(∩˃o˂∩)♡
似たレシピ
-
-
-
-
レンジで簡単☆人参のツナマヨサラダ。 レンジで簡単☆人参のツナマヨサラダ。
レンジで柔らかく加熱した人参をツナマヨで和えた簡単サラダ。人参嫌いの息子が人参大好きになった、食べやすいサラダです。 ゆぅゅぅ -
-
-
-
-
-
レンジで簡単。人参とツナ缶のサラダ レンジで簡単。人参とツナ缶のサラダ
20年以上作り続けているサラダです。レンチンとレモン汁のおかげで人参のクセが取れて美味しく食べられます。話題入り感謝です さくらはうす。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20290769