大根なます(紅白なます)

sawako☆
sawako☆ @cook_40056103

大根の旬には定番の大根の酢の物。おせち料理の紅白なますとしても。秋は人参の代わりに柿を使うのがオススメです!
このレシピの生い立ち
おせち料理の定番「紅白なます」ですが、大根の旬にはよく作ります。我が家の子供たちの大好物です。2017.1/4人気検索トップ10入り感謝♪

大根なます(紅白なます)

大根の旬には定番の大根の酢の物。おせち料理の紅白なますとしても。秋は人参の代わりに柿を使うのがオススメです!
このレシピの生い立ち
おせち料理の定番「紅白なます」ですが、大根の旬にはよく作ります。我が家の子供たちの大好物です。2017.1/4人気検索トップ10入り感謝♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 10cm
  2. 人参 1/2本
  3. 塩(塩もみ用) 小さじ1/2
  4. 米酢 大さじ4
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 白すりごま 大さじ3

作り方

  1. 1

    大根と人参をそれぞれスライサーで細か目の千切りにし、塩もみする。5分程おきしっかりしぼる。

  2. 2

    ボウルに調味料とごまを入れよく混ぜる。1を加えて和える。

コツ・ポイント

大根の水分をしっかり絞っておくのが美味しく作るポイント!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sawako☆
sawako☆ @cook_40056103
に公開
大学生と高校生、2人の男の子のお母さんです。2014年5月キッチン開設以来、皆さんの「つくれぽ」と「いいね」に励まされる毎日。クックパッド本に掲載していただいたり、座談会に参加させてもらったり…料理の世界が広がりました!
もっと読む

似たレシピ