爽やかレモン✿ココットカマン

はーたんのおっかさん
はーたんのおっかさん @Yuki_haa_89

大葉とレモンの風味がとっても爽やかです。ワインと一緒に召し上がれ♬
このレシピの生い立ち
美味しい白ワインをいただきました。
いただいたローズメイさんのレモンジンジャーもまだ残ってるのを確認!
これはもう魚介しかないな♥という食い気が走り作りました。
大葉とレモンの香りが南国を演出してくれました。

爽やかレモン✿ココットカマン

大葉とレモンの風味がとっても爽やかです。ワインと一緒に召し上がれ♬
このレシピの生い立ち
美味しい白ワインをいただきました。
いただいたローズメイさんのレモンジンジャーもまだ残ってるのを確認!
これはもう魚介しかないな♥という食い気が走り作りました。
大葉とレモンの香りが南国を演出してくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 明治北海道十勝カマンベールチーズ 1枚
  2. 茄子 1本
  3. パナメイ海老 8尾
  4. 酒(海老下処理用) 大1
  5. 大蒜 1片
  6. 片栗粉 大1
  7. 油(オリーブオイルorアボカドオイル) 大2
  8. 塩コショウ 適量
  9. 黒胡椒 適量
  10. ポン酢or青じそドレッシング 大1
  11. 醤油 大1
  12. レモンジンジャースライス 2枚
  13. 大葉 2枚
  14. バルサミコ酢 大1/2

作り方

  1. 1

    カマンベールを半分にカットしてココット皿にそれぞれ入れる

  2. 2

    海老の殻をむき背と腹に包丁で切れ目を入れ腸を取り酒をかけ、揉んで汚れを取って水で洗う

  3. 3

    海老の尻尾のこのとがった部分をピョイと抜くと食べたとき、口の中に刺さらないョ。

  4. 4

    塩コショウ・片栗粉をまぶす

  5. 5

    大蒜をスライス

  6. 6

    大葉を千切り

  7. 7

    茄子を半分に切り、皮目に斜めに飾り千切りを入れ、更に半分に切る
    火の通りも良く、食べやすい

  8. 8

    オイル大さじ1を温め大蒜・ナスを中火で炒める

  9. 9

    焼けた茄子と大蒜を別皿に移し、すぐにオイル大さじ1をいれ温め海老を中火で焼く

  10. 10

    海老の表面が焼けたら再び野菜を投入

  11. 11

    ポン酢or青じそドレッシング・醤油・バルサミコ酢・黒胡椒を加え絡める

  12. 12

    カマンベールの上に茄子・海老・ソースをのせ、半分の大葉を中央にのせる

  13. 13

    大葉の上にレモンジンジャースライスを1枚のせる
    500w1分30秒加熱

  14. 14

    加熱後残りの大葉をのせて出来上がり

  15. 15

    レモンと大葉の香りが爽やか仕上げ!ワインも良く合いますョ✿

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はーたんのおっかさん
に公開
愛娘が成人の歳を超えました。勉強のため遠く離れた国,カナダトロントで一人で頑張ってます。そんな愛娘のために母の味を残したくて始めます。母さんから、いつかは嫁ぐであろう・・・愛娘への嫁入り支度のはじまりはじまり~だよ。///そして娘は素敵な旦那様と娘と東北で暮らしてます!(^^)!神様ありがとう!これからもよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ