挽肉と青梗菜のオイスター炒め☻

M*GALLEY @cook_40245661
青梗菜と挽肉だけのシンプルなオイスター炒め♪
ごはんや豆腐に掛けてどうぞ。
このレシピの生い立ち
八宝菜の様な中華風餡掛けっぽいものが食べたい!!と思った時に家にあったのが挽肉だったので…^_^;
葉っぱは青梗菜を選んでパパッと簡単に作りました。
挽肉と青梗菜のオイスター炒め☻
青梗菜と挽肉だけのシンプルなオイスター炒め♪
ごはんや豆腐に掛けてどうぞ。
このレシピの生い立ち
八宝菜の様な中華風餡掛けっぽいものが食べたい!!と思った時に家にあったのが挽肉だったので…^_^;
葉っぱは青梗菜を選んでパパッと簡単に作りました。
作り方
- 1
チンゲンサイを食べやすい大きさにカットする。
水溶き片栗粉を作る。 - 2
フライパンや中華鍋にゴマ油を熱し挽肉を入れ中〜強火で炒める。
色が変わってきたら酒と塩胡椒を振る。 - 3
炒め終わった挽肉を一旦皿に移す。
挽肉から出た油をフライパンに残しておき、そこへチンゲンサイを投入し炒める。 - 4
チンゲンサイの色が鮮やかになって来たら挽肉を戻し入れ、♤を入れて強火でさっと炒める。
- 5
④のままでも美味しいですが今回は餡掛け風にしたいので水溶き片栗粉を入れます。
一気に投入し炒めてとろみがついたら完成♪ - 6
↓中華丼に♪↓
レシピID19692082
コツ・ポイント
青梗菜は火が通るのが早いので水溶き片栗粉は先に作っておいた方が良いです。
投入する際掻き混ぜてから使ってくださいね。
合挽肉は油が出るので胡麻油は香り付け程度で。
無くても良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
サッと炒めて【青梗菜と卵のオイスター炒め サッと炒めて【青梗菜と卵のオイスター炒め
青梗菜はシャキシャキで、卵はフワッと、甘めなオイスターソース味が美味しい、青梗菜と卵のオイスター炒めです。 mieuxkanon -
チンゲン菜のとろ~りひき肉オイスター炒め チンゲン菜のとろ~りひき肉オイスター炒め
H24.6.10話題入り!チンゲン菜をひき肉入りの美味しいとろみあんで♪下準備しておけば炒めるだけのスピードメニュー☆ makaron_ku
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20295819