
スフレチーズケーキ
わが家の定番スイーツ♪
このレシピの生い立ち
色々なレシピを参考に配合や作り方を変えて作ってみましたが、このレシピで落ち着きました。
作り方
- 1
クリームチーズを室温またはレンジで少しだけ加熱して柔らかくし、泡だて器でなめらかになるまでよく混ぜる。
- 2
1にグラニュー糖の半量を入れてすり混ぜる。続いてプレーンヨーグルト、卵黄を1個ずつ入れてその都度よく混ぜる。
- 3
2の生地に生クリームを少しずつ入れながらよく混ぜる。
(一度に入れるとダマになり失敗の原因に!必ず少しずつ入れる) - 4
ゴムべらに持ち替えて、3の生地にふるっておいた薄力粉を加え粉気がなくなるまで切るように混ぜる。
- 5
別のボウルに卵白3個分と2で残しておいた半量のグラニュー糖を少し入れ、ハンドミキサーでメレンゲを作る。
- 6
残りのグラニュー糖を2~3回に分けて入れその都度ハンドミキサーで泡立てる。角の先がおじぎするくらいの硬さになればOK
- 7
6のメレンゲの1/3を4に入れ、ゴムべらで切り混ぜる。白い筋が消えたら残りのメレンゲも入れ、泡を潰さないよう切り混ぜる。
- 8
型紙を敷いた型に7を流し入れたら数㎝上の高さから2~3回落として空気抜きをする。
- 9
160度に予熱したオーブンで、天板の1/3~半分までお湯をはり60分湯せん焼きする。
- 10
竹串をさして生地がつかなければ出来上がり。(表面が焦げるようならアルミホイルで覆って焼いて下さい)
コツ・ポイント
ポイントはメレンゲを立てすぎないこと。角がピンとなるまで立てると焼き縮みしたりして失敗してしまいましたが、少しゆるめのメレンゲにしてみたところ上手くいきました(*^^)v
似たレシピ
-
スフレチーズケーキ☆ふわふわ スフレチーズケーキ☆ふわふわ
ふわふわ、柔らか~なスフレタイプのチーズケーキです。とっても軽くて、レモンの風味が爽やかです。さっぱり食後のデザートにぴったり!! チュガニュ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20296353