レンチンもやしと塩昆布の中華和え

YONPO @cook_40165987
塩昆布の塩分で優しい味になりました。
このレシピの生い立ち
野菜サラダも毎日だとあきるので体にいい塩昆布やごま油などで和えもの作ってみました。
レンチンもやしと塩昆布の中華和え
塩昆布の塩分で優しい味になりました。
このレシピの生い立ち
野菜サラダも毎日だとあきるので体にいい塩昆布やごま油などで和えもの作ってみました。
作り方
- 1
もやしは耐熱ボールにいれふんわりラップして600wで3分から3分20秒加熱する。
- 2
ラップを取り熱いうちにかき混ぜて冷ましておく。
- 3
玉子は薄焼きにして細切りにする。
豆苗はさっと茹で水にさらしてしぼってザク切りにする。きゅうりは細切りにする。 - 4
冷ましてたもやしに塩昆布、豆苗、きゅうり、薄焼き玉子と調味料を加えて、サラダチキンは手でほぐして入れます。
- 5
最後に白ごまをひねりごまにして加えて出来上がり。れ
コツ・ポイント
もやしはレンチンで加熱しすぎないようシャキシャキにして下さい。レンジからだしたらムラにならないように上下よく混ぜてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単☆きゅうりともやしの中華和え 簡単☆きゅうりともやしの中華和え
2018/7/11人気検索ランキングでトップ10、2020/08/21に話題のレシピに選ばれた、簡単美味しい一品です☆ こおりおあお
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20296954