簡単!!もやしときゅうりの中華和え

★しろねこ★ @cook_40266445
さっぱりだけどごま油の風味でパクパク食べられるナムル?です。
このレシピの生い立ち
給食に似たようなやつあったよなぁ?!みたいな感じで…
中華ドレッシングなんてなくても なんちゃってでいいんですっ( ̄▽ ̄;)/
簡単!!もやしときゅうりの中華和え
さっぱりだけどごま油の風味でパクパク食べられるナムル?です。
このレシピの生い立ち
給食に似たようなやつあったよなぁ?!みたいな感じで…
中華ドレッシングなんてなくても なんちゃってでいいんですっ( ̄▽ ̄;)/
作り方
- 1
もやしをさっと茹でる。または水洗いしてラップをかけてレンジでチン。
- 2
きゅうりとハムを千切りにしておく。
- 3
熱いうちにもやしにポン酢をかけて混ぜておく。
- 4
粗熱がとれたら きゅうりとハムを投入する。
- 5
味見をしながら ポン酢を加えても良い。
- 6
鶏がらスープ、入り胡麻、ごま油を入れ混ぜる。
- 7
炒り卵を入れ和える。
コツ・ポイント
炒り卵を入れると色鮮やかになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単シャキ♪ きゅうりとモヤシの中華和え 簡単シャキ♪ きゅうりとモヤシの中華和え
あと一品欲しいときにパッと!チューブ生姜とお酢でさっぱりウマ♪な中華風和え物。ピリ辛好きな方はぜひ豆板醤inで^ ^ さくふわもちこ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21989987