ほうれん草の胡麻和え

エケコマン
エケコマン @cook_40043462

おいしいお味!
このレシピの生い立ち
母から教えてもらいました。

ほうれん草の胡麻和え

おいしいお味!
このレシピの生い立ち
母から教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ほうれん草 一束
  2. にんじん 5cmくらい
  3. もやし 半袋
  4. しょうゆ 大さじ1
  5. さとう 大さじ1
  6. 小さじ1
  7. ごま 小さじ1
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草は洗って半分づつで交互において、ラップでみっちり包んで600wで2分かける。

  2. 2

    おわったら、ラップのままボールに入れて、水にさらして、さめたら、絞って適当な大きさに切る。

  3. 3

    もやしもラップで包んで600wで1分半。水にさらして絞る

  4. 4

    にんじんは千切りにしてラップで包んで600wで2分。水にさらして、絞る。
    かまぼこも細切りに。

  5. 5

    具材をボールに入れ、調味料で混ぜて、最後にゴマをふりかけて混ぜれば出来上がり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
エケコマン
エケコマン @cook_40043462
に公開

似たレシピ