簡単キツネ餃子

Murosato
Murosato @cook_40118764

余りの餃子餡で超カンタンなキツネ餃子
このレシピの生い立ち
手作り餃子を作ると必ず余る餡、冷凍して保存してましたが、ふと油揚げに詰めたら美味しいのでは?と思いたち作ってみました。

簡単キツネ餃子

余りの餃子餡で超カンタンなキツネ餃子
このレシピの生い立ち
手作り餃子を作ると必ず余る餡、冷凍して保存してましたが、ふと油揚げに詰めたら美味しいのでは?と思いたち作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 餃子の余り餡 100g程度
  2. 油揚げ 2枚
  3. しょうが 適量
  4. 鰹節 適量
  5. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    必要な材料は余りの餃子の餡と油揚げ、餡の量により油揚げの枚数は調整して下さい。

  2. 2

    油揚げを真ん中で切り、中に餃子の餡を詰めたら準備完了。

  3. 3

    電子レンジでカンタンに、ピザ焼きの設定が丁度良い感じです、レンジによりパワーが違うのでたまにチェックして下さい。

  4. 4

    油揚げに焼き目が付いたら、裏返して下さい。余り焼きすぎないようにチェックしながら

  5. 5

    焼き上がったら、お好みですりおろした生姜に鰹節など、軽く醤油をかけるだけで美味しく頂けます。

コツ・ポイント

レンジで焼く際に油揚げに綺麗な焼き目がついて、油揚げがカリカリでなかの餡がほっくりするように仕上げて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Murosato
Murosato @cook_40118764
に公開
ヨット歴 30年、海の男の性で料理大好き。金をかけずに偶然できた鬼メニューを紹介したいです。
もっと読む

似たレシピ