祖父の教え ふっくら玉子焼き

nabepawa
nabepawa @cook_40249641

少し甘めでシンプルな玉子焼き。おかずやおつまみとしてパンにはさんで玉子焼きサンドでもお試しください。
このレシピの生い立ち
玉子焼き好きな父親がふっくら焼くコツは水分(出汁量)だと職人だった祖父が言っていたことを思い出し作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 【玉子焼きたれ】
  2. 出汁 360cc
  3. 10g
  4. 薄口醤油 30cc
  5. 三温糖 120g
  6. 3個
  7. 玉子焼きたれ 75cc

作り方

  1. 1

    ボウルに卵を割りほぐして玉子焼きたれを入れます。

  2. 2

    フライパンを熱し油(分量外)をひき1の半分くらい入れ焼き巻きます。3〜4回に分けて形を整えながら焼きます。

  3. 3

    【玉子焼きたれの作り方】
    材料を鍋に入れ三温糖がとけるまで温めます。

  4. 4

    【玉子焼きサンド】
    食パンにマヨネーズを塗り玉子焼きを適当な大きさに切ったものをはさんで出来上がりです。

コツ・ポイント

出汁は一度沸かし十分冷まして使います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nabepawa
nabepawa @cook_40249641
に公開
家呑みのための簡単料理とかみさんと娘にちょっと自慢出来る料理を考えて参加しております。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ