コーンと白菜の中華スープ

料理ニガテ系女子☆
料理ニガテ系女子☆ @cook_40128445

煮るだけ簡単な中華スープです♪具のアレンジ可能☆
このレシピの生い立ち
コーン大好きな2歳半娘のために♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3〜4人分
  1. 白菜 1枚
  2. 椎茸 3個
  3. ねぎ 約5cm
  4. コーン缶(冷凍でもOK) 大さじ3〜お好みで
  5. 鶏ガラスープの素 大さじ1
  6. ★酒 大さじ1
  7. ★醤油 大さじ1/2
  8. ★塩 小さじ1
  9. 500cc
  10. 2個
  11. 片栗粉 大さじ1.5
  12. ◎水 大さじ3
  13. ごま 少々

作り方

  1. 1

    白菜は筋を切るように1cm幅の細切りにする。椎茸は石付きを取り薄切り、ねぎは小口切りにする。

  2. 2

    鍋に①と水を入れ沸騰したら、★を加えて蓋をし、弱めの中火で白菜の芯が柔らかくなるまで煮る。卵をよく溶いておく。

  3. 3

    柔らかくなったら火を止めて◎を混ぜた水溶き片栗粉を回し入れ、トロミが出るまでかき混ぜる。

  4. 4

    強火で温めて沸騰したところで、溶き卵を回し入れ固まってきたらゆっくりかき混ぜて完成!食べるときにごま油を垂らしてどうぞ♪

コツ・ポイント

野菜は、人参、玉ねぎ、もやしなどもオススメです♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

料理ニガテ系女子☆
に公開
夫と子供たちと暮らす料理苦手ママです。フルタイム勤務&平日はワンオペメイン。よく言えば舌が肥えた、悪く言えば味にうるさい(笑)夫と食わず嫌い多めの子供たちとわいわい楽しい毎日。おうちのご飯が一番美味しい!と言われるのが目標!簡単、時短、節約、作り置き、でも美味しいメニューを中心に★手間のかかる料理もマスターできる日を目指し…みなさまの素敵レシピをお借りしながら頑張ります!
もっと読む

似たレシピ