塩麻婆豆腐

めだかの母
めだかの母 @cook_40198299

いつもとは一味違うあっさり塩味の麻婆豆腐。辛くなく子供でも食べやすいです。好みでラー油やゆずこしょうでお酒に合う味に。

このレシピの生い立ち
白飯や炒飯にかけて「麻婆丼」にリメイク。翌日のひとりランチに。

塩麻婆豆腐

いつもとは一味違うあっさり塩味の麻婆豆腐。辛くなく子供でも食べやすいです。好みでラー油やゆずこしょうでお酒に合う味に。

このレシピの生い立ち
白飯や炒飯にかけて「麻婆丼」にリメイク。翌日のひとりランチに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豆腐(木綿絹ごし厚揚げでも) 1丁(約400g)
  2. 豚ひき肉(鶏ひき豚バラでも) 約200g
  3. 玉ねぎ(長ねぎでも) 1/4個
  4. にんにく・しょうが(チューブでも) 各1かけ
  5. ごま 大さじ1
  6. 1カップ(200cc)
  7. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  8. ★酒・みりん 各大さじ1
  9. ★塩・粗びき黒こしょう 各少々
  10. 片栗粉・水 各大さじ1
  11. 刻みねぎ 適宜
  12. ラー油、ゆずこしょう 適宜

作り方

  1. 1

    豆腐は適宜で水切りして大きめの一口大に切る。ねぎ、にんにく、しょうがはみじん切りにする。☆を混ぜて水溶き片栗粉を作る。

  2. 2

    鍋でごま油とにんにく・しょうがとねぎを香りが立つまで炒めたらひき肉を加えて色が変わるまでほぐしながら炒める。

  3. 3

    ★を入れて煮立て、豆腐を加えて崩さないように煮詰める。水溶き片栗粉でとろみづけし、香りづけにごま油を鍋肌に回し入れても。

  4. 4

    盛りつけて適宜で刻みねぎを散らす。辛みが欲しい方は好みで粗びき黒こしょうやラー油をかけたりゆずこしょうを入れてもよい。

コツ・ポイント

・人参、ピーマンやパプリカ、きのこ類、小松菜やチンゲン菜やニラ、もやしなど野菜を加えてもよいです。

・塩加減は味を見つつ調整してください。

・基本の麻婆豆腐はこちらID20320549

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めだかの母
めだかの母 @cook_40198299
に公開

似たレシピ