おからレーズンシナモンクッキー

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

話題入り♡
バター&卵不使用!のヘルシーアメリカンクッキー♪
どんどん量りながら材料を加えて、混ぜて焼くだけ!
このレシピの生い立ち
美味しいおからを手に入れたので、ヘルシーでめんどくさくないクッキーにしようと思い作りました。
あと、シナモンがおからくささを消してくれるのが素敵なので、組み合わせたものを作りたかったの♡

おからレーズンシナモンクッキー

話題入り♡
バター&卵不使用!のヘルシーアメリカンクッキー♪
どんどん量りながら材料を加えて、混ぜて焼くだけ!
このレシピの生い立ち
美味しいおからを手に入れたので、ヘルシーでめんどくさくないクッキーにしようと思い作りました。
あと、シナモンがおからくささを消してくれるのが素敵なので、組み合わせたものを作りたかったの♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

16枚分
  1. 生おから 100g
  2. きび砂糖(砂糖) 20g
  3. レーズン 30g
  4. オリーブ油(サラダ油) 30g
  5. 薄力粉 50g
  6. シナモンシュガー 3振り+トッピング

作り方

  1. 1

    量りにボウルを乗せる。
    量りながら材料を入れていきます。
    まず、おからとシナモンシュガーを3振り。

  2. 2

    砂糖を入れる。

  3. 3

    レーズンを入れる。
    (戻す必要なしです)

  4. 4

    オリーブ油を入れる。

  5. 5

    ここで一旦よく混ぜる。

  6. 6

    薄力粉を加え(ふるう必要なし♪)さっくり混ぜる。

  7. 7

    しっとりした生地になるので、16等分して丸めて置き(なんとなく丸でOK)

  8. 8

    上にラップをかぶせて、コップの底で押しつぶす。(3mm厚くらい)

  9. 9

    シナモンシュガーを振りかけ、180度に予熱したオーブンで18分焼く。そのまま5分ほど放置して取り出す。

  10. 10

    網等にのせて冷まして完成!

コツ・ポイント

ふるうとか、面倒な作業は一切ナシです。
オーブンの予熱を始めてから生地を作り始めるとすぐ焼けます!

ラップはコップに生地がつかないようにするためのものなので、コップのひと回り大きい位のサイズでOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ