大葉が香る♪にんごまポン酢冷奴

pipisis @cook_40120051
きゅうり好きの主人のための覚え書きです。
大葉には健胃作用もあるとか。
暑いときでも簡単に一品プラス♪
このレシピの生い立ち
以前は、きゅうりのみに、にんごまポン酢をかけて食べていました。
お醤油だけの冷奴は飽きるし、キムチ奴の他に何か簡単に出来ないかと思って、合体☆
大葉が香る♪にんごまポン酢冷奴
きゅうり好きの主人のための覚え書きです。
大葉には健胃作用もあるとか。
暑いときでも簡単に一品プラス♪
このレシピの生い立ち
以前は、きゅうりのみに、にんごまポン酢をかけて食べていました。
お醤油だけの冷奴は飽きるし、キムチ奴の他に何か簡単に出来ないかと思って、合体☆
作り方
- 1
豆腐をお皿に盛ります。
(時間があれば軽く水切り)
木綿豆腐は一口サイズに切っておくと食べやすいです。 - 2
きゅうりはボウルの上でスライサーでスライス。
塩を混ぜて10分以上置いてから、ぎゅっと絞っておきます。 - 3
大葉を刻んで②に入れます。
私はキッチンバサミで適当な大きさに切っちゃいます。
他の薬味もお好みで追加。 - 4
③に、●を入れて混ぜます。
少し置いた方が味が馴染みますが、すぐでもOK。 - 5
お豆腐の上に④を盛って出来上がり♪
(お豆腐から水が出ていたら、それを捨ててから盛る)
コツ・ポイント
塩分が気になる方は、きゅうりを絞る前に洗って下さい。
きゅうりの大きさや、薬味の量によって味の濃さは変わるので、物足りなければ後でポン酢とごま油を追加すると良いです。
にんにく無しでも美味しいと思います。
似たレシピ
-
大葉とプチトマトとポン酢で冷奴 大葉とプチトマトとポン酢で冷奴
冷奴シリーズです。「大葉とポン酢で冷奴」に、我が家の畑のプチトマトをたっぷりいれて、ポン酢で食べたらさっぱり美味だった★こことはるのママ
-
-
-
-
-
-
-
きゅうりでさっぱり冷奴☆夏バテにも! きゅうりでさっぱり冷奴☆夏バテにも!
暑い日に食べたくなるきゅうり奴です。暑い日は毎日食べても飽きません。薬味は何か1つあればオケですがなしでも美味しいです。Marikong
-
大葉入り梅ポン酢★DE★冷や奴 大葉入り梅ポン酢★DE★冷や奴
自家製大葉の消費のために、大葉入り梅ポン酢を作って活用中♪冷蔵庫で数日保管できるのでまとめて作っておくと便利ですよん★ yunachi30
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20300365