かぼちゃと大葉の味噌汁

くららファーム
くららファーム @cook_40130897

大葉が香る冷まして美味しい夏の味噌汁
このレシピの生い立ち
くらら農園で採れたほっこり姫系の品種のかぼちゃ。煮たり、素揚げにしたり色々使って、1/4カット余ったので、今晩は味噌汁にしました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. かつおだし汁 600cc
  2. かぼちゃ 1/4カット
  3. 大葉(千切り) 3枚分
  4. 味噌 大さじ2

作り方

  1. 1

    沸騰した湯に花かつおを大目の一掴み入れ、出汁をとる。

  2. 2

    かぼちゃを一口大に切り出汁にいれ火が通るまで煮る。

  3. 3

    千切りの大葉を入れ、火を止め味噌を溶いて冷ます。

コツ・ポイント

かつおだしをこさずに、さえばしで出し殻を集めて取ってしまうと簡単。味噌汁なので、細かいかつお節が入っていても全く気にならない。
冷まして頂くので、味噌を沸騰させてしまい味を損ねるという心配もなし!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

くららファーム
くららファーム @cook_40130897
に公開
愛知県の農家の嫁です。野菜農家にもかかわらず、長男が全くと言っていいほど野菜を食べません!肉も食べず米ばかり。次男は次男で肉ばかり食べるというそんな家族に向けて日夜努力する母のレシピです。
もっと読む

似たレシピ