エビと小松菜のマヨ炒め

harumusaママ @cook_40157830
エビがプリッと、こってりしないマヨ炒めです。
このレシピの生い立ち
マヨネーズ炒めを作りたくて、むきえびで考えてみました。いい感じに葉物も取れて、美味しく出来ました♪( ´▽`)
エビと小松菜のマヨ炒め
エビがプリッと、こってりしないマヨ炒めです。
このレシピの生い立ち
マヨネーズ炒めを作りたくて、むきえびで考えてみました。いい感じに葉物も取れて、美味しく出来ました♪( ´▽`)
作り方
- 1
冷凍むきえびを水にさらして解凍します。
解凍出来たら、背わたを取って、塩でもみ洗いし、臭みをとります。 - 2
キッチンペーパーでむきえびの余分な水気をとり、小麦粉をまぶします。
- 3
小松菜は、水洗いして、根の部分2cmを切り落とし、1.5cm幅に刻みます。
- 4
魚肉ソーセージは、1cm幅で、斜めに切ります。
- 5
フライパンにオリーブオイルを入れ熱し、むきえびから炒めます。
中火でえびが丸まるまで。 - 6
むきえびに火が通ったら、魚肉ソーセージを加えて焼き目が付くくらいまで炒め、塩コショウします。塩加減はお好みです。
- 7
最後に小松菜を入れて、鮮やかな緑になるまで炒めます。
- 8
最後にマヨネーズを和えるように、隠し味のケチャップを入れ、さっと炒めて出来上がりです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20302418