りんごのローズオードブル♡飾りリンゴ

zezzy @cook_40053201
オートブルの添え物としても、デザートの飾りにしても、何にでも使える美しい飾りリンゴです。
もちろん食べても美味しい!
このレシピの生い立ち
何にでも合わせられる、みためも奇麗なオードブルの飾りを考えたくて。サーモンでよくやる薔薇のオードブルのアレンジです!
りんごのローズオードブル♡飾りリンゴ
オートブルの添え物としても、デザートの飾りにしても、何にでも使える美しい飾りリンゴです。
もちろん食べても美味しい!
このレシピの生い立ち
何にでも合わせられる、みためも奇麗なオードブルの飾りを考えたくて。サーモンでよくやる薔薇のオードブルのアレンジです!
作り方
- 1
皮つきのまま使うので、リンゴをよく洗い、4つに切りにし、真ん中の芯を取る。
- 2
1~2ミリくらいの薄切りにし、耐熱容器に並べる。レモン汁を数滴ふりかける。
- 3
砂糖、シナモンをのせてレンジで2~3分加熱。(リンゴがしなっとする位まで。時間は調節してください)
- 4
数時間~半日おくと奇麗な赤になります。
- 5
リンゴから水分が出ていたら、ざるにあけて水気を切る。
- 6
小さめの薄切りリンゴをくるっと巻いて芯を作る。
- 7
巻き終わりを隠すように、少し大きめの薄切りリンゴを巻く。(徐々に大きいもので巻きましょう)
- 8
この作業を4~5回繰り返して、完成!
コツ・ポイント
☆紅玉を使うこと!崩れにくいのと、きれいな色がでます!
☆リンゴはレンチンしたら数時間置くと、色が奇麗な赤になりますよ!!
☆水気を切ることで、巻きやすくなります!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20302439