塩レモン味のさば唐揚げ

ホンザワラ @cook_40064179
小さなさばが売られていたので、三枚に下ろして唐揚げにしまし
塩レモンでさばの生臭さが消します。
このレシピの生い立ち
塩ゆずで舌平目の唐揚げ(レシピID:20432122)をつくりましたが、今回はさばと塩レモンを使って唐揚げを作りました。
塩レモン味のさば唐揚げ
小さなさばが売られていたので、三枚に下ろして唐揚げにしまし
塩レモンでさばの生臭さが消します。
このレシピの生い立ち
塩ゆずで舌平目の唐揚げ(レシピID:20432122)をつくりましたが、今回はさばと塩レモンを使って唐揚げを作りました。
作り方
- 1
さばは頭を落とし、内蔵を取る。腹の内側を流水でよく洗い三枚に下ろす。腹骨は取り除く。
- 2
さばの身に縦に入っている骨もなるべくなら取る。片身につき3つ(頭側・真ん中・尾側)に切る。
- 3
ボウルに◆の調味料を入れてよく混ぜる。さばを◆の合わせ調味料に約10分漬ける。 ★の粉類をよく混ぜておく。
- 4
揚げ油をフライパンに入れ175℃に熱する。その間にさばに粉をまんべんなくまぶす。
- 5
さばを油で約3~4分揚げる。きれいな揚げ色がつけばOKです。揚げ終わりはよく油を切ってください。
コツ・ポイント
さばの骨やヒレはなるべく取っておくと食べるとき気になりません。
合わせ調味料で味見をして、塩気が足りなければ足してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
♥簡単☆塩レモンdeさっぱりからあげ♥ ♥簡単☆塩レモンdeさっぱりからあげ♥
塩レモンをつかったさっぱりとしているのに味がちゃんとついていて美味しいから揚げです。お弁当にもいいかもですね! くるみ*゜ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20302901