キャラメルクリームパイ

deeptong
deeptong @cook_40135023

市販のキャラメルで作るパイ
このレシピの生い立ち
生クリームのトッピングの前にバナナの輪切りを乗せても美味しいです♪

キャラメルクリームパイ

市販のキャラメルで作るパイ
このレシピの生い立ち
生クリームのトッピングの前にバナナの輪切りを乗せても美味しいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

23cmパイ皿
  1. パイクラスト
  2. 小麦粉 150g
  3. サラダ油 50cc
  4. 牛乳 20cc
  5. 砂糖 小さじ2
  6. 小さじ1/2
  7. キャラメルフィリング
  8. キャラメル 120g
  9. 牛乳 150cc
  10. バター 50g
  11. コーンスターチ 大さじ1
  12. 卵黄 1個
  13. ホイップクリーム
  14. 生クリーム 200ml
  15. 砂糖 10g

作り方

  1. 1

    パイクラストを作る。
    ボールに小麦粉、砂糖、塩を入れよく混ぜる。

  2. 2

    サラダ油と牛乳を混ぜたものを小麦粉のボールに入れ、フォークでそぼろ状になるまで切り混ぜる。

  3. 3

    たねをひとまとめにしたらラップで包み丸くしてから押し潰し平たくする。

  4. 4

    ラップ2枚にたねをはさみ、のし棒でパイ皿より一回り大きいサイズまで伸ばし、パイ皿に敷き込む。

  5. 5

    膨らみ防止にフォークで底と側面に穴を開けたら200℃のオーブンで15~20分焼く。

  6. 6

    フィリングを作る。
    牛乳、バター、キャラメルを鍋で加熱しキャラメルを溶かす。

  7. 7

    ボウルにコーンスターチと卵黄を入れよく混ぜる。

  8. 8

    キャラメル液をボウルに少しずつ加えよく混ぜたら、鍋に戻してトロリとするまで加熱する。

  9. 9

    パイクラストにキャラメル液を流し入れ冷蔵庫で四時間以上冷やす。

  10. 10

    生クリームと砂糖を泡立て表面に塗る。

コツ・ポイント

パイクラストのたねはベタついて扱いづらかったら少し冷蔵庫で冷やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
deeptong
deeptong @cook_40135023
に公開
アメリカの味が好きです。出張や旅行中に出会った料理やケーキ、現地の友人、親戚宅で頂いたアメリカの家庭料理を再現したくて…海外料理本やサイトを参考にしながら、日本で作りやすい材料と分量で掲載中♪
もっと読む

似たレシピ