半熟卵を囲むキャベツ&ベーコントースト☆

ゆきのんた
ゆきのんた @cook_40088736

マヨ無しヘルシー☆忙しい朝でも半熟卵トーストが食べたい方必見‼︎パンも野菜も卵もベーコンも全てトースターで完成します!!
このレシピの生い立ち
半熟卵がのった食パンが食べたくなったから。

実はこのレシピ3年前に考えたもの(^_^;)笑
公開するの忘れてたするの忘れてた!

半熟卵を囲むキャベツ&ベーコントースト☆

マヨ無しヘルシー☆忙しい朝でも半熟卵トーストが食べたい方必見‼︎パンも野菜も卵もベーコンも全てトースターで完成します!!
このレシピの生い立ち
半熟卵がのった食パンが食べたくなったから。

実はこのレシピ3年前に考えたもの(^_^;)笑
公開するの忘れてたするの忘れてた!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 食パン(6枚切りでも5枚切りでもok) 1枚
  2. キャベツ 1枚〜2枚
  3. ベーコン 2枚
  4. (Lサイズだと白身がパンから溢れてしまうかもしれませんので、ご注意ください) 1つ
  5. 塩コショウ 適量
  6. お好みでケチャップやマヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    食パンの中央部分の表面を少しちぎって穴を開ける。(写真より少し大きめの穴がいいかも)
    キャベツは一口大にちぎる(切る)

  2. 2

    1の食パンの上に卵をわる。この時、卵の黄身が穴の上にくるようにわる。場合によっては、白身が食パンからはみ出るから注意!!

  3. 3

    卵を隠すようにベーコンを乗せる。

  4. 4

    キャベツをアルミホイルで包み、3の食パンと一緒にトースターの中へ!キャベツにしっかり火を通したい方はコツポイント欄を見て

  5. 5

    焼き時間5分〜10分(今回1300w5分。アルミホイル無しで少し焦げた)ベーコンをめくって卵を見て火が通っていれば完成

  6. 6

    ベーコンもパンも香ばしく焼けてたら、食パンとキャベツを取り出し、粗熱をとり、ベーコンをどけてみると…
    半熟卵〜♪♪♪

  7. 7

    仕上げは、その半熟卵の周りにキャベツを敷き詰め、キャベツの上にベーコンを4等分して乗せれば完成‼

  8. 8

    ここから下は注意点?注意すべきポイント?ととして
    参考にしてください。↓

  9. 9

    焼く時の注意点↓

  10. 10

    食パンの裏と端が焦げやすいので、アルミホイルを大きめに切り、食パンを置きふちが焦げたらアルミホイルで包み込むのがいいかも

  11. 11

    ↑アルミで覆うと高いW数(1300wとか)でも焦げにくいはず。高いW数の方が早くできる。焦げるのが心配なら少し弱いw数で

  12. 12

    ただ、サクサクを求める方は食パンが程よく焦げてからアルミホイルを被せる方がいいと思います。

コツ・ポイント

キャベツにしっかり火を通したい方は、トースターに入れず、ラップに包みレンジ600wか500wで30秒〜1分加熱してください。

お好みで、ケチャップやマヨネーズをかけて食べてください。

チーズとかコーンとかツナ乗せても美味しそうだよね笑

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆきのんた
ゆきのんた @cook_40088736
に公開
看護学校に通う19歳です♪中学生の頃からクックパッドを始めました!母の仕事が忙しいので、身の回りの自分のことや食事やお弁当は、自分で作っています!sp突然レシピが消えたり、名前や作り方が変わったりします。ごめんなさいm(_ _)mまた、お返しレポはしなくていいです。
もっと読む

似たレシピ