まっくろくろすけのおにぎり

あっぷるぽっぷ @cook_40063842
丸いおむすびに焼き海苔を
巻くだけ!忙しい朝にも、
簡単にキャラ弁が作れますよ!
このレシピの生い立ち
働くママさんにオススメ!短時間で、見栄えのいいキャラ弁がつくれますよ!
まっくろくろすけのおにぎり
丸いおむすびに焼き海苔を
巻くだけ!忙しい朝にも、
簡単にキャラ弁が作れますよ!
このレシピの生い立ち
働くママさんにオススメ!短時間で、見栄えのいいキャラ弁がつくれますよ!
作り方
- 1
ラップに適量のごはんをのせ丸い形に整えます。焼き海苔を白ごはんが見えないように巻きます。中に好きな具材も入れてもOK。
- 2
目の黒い部分は焼き海苔をキッチンハサミでカット。スライスチーズは、平らなお皿に置き、爪楊枝で形を丸くきりながら作る。
- 3
おにぎりはよく冷まし、その上に目のパーツをのせていく。
- 4
あとは、周りに好きなおかずをいれましょう。ウインナーのお花や、チビトトロを入れても可愛いです。
コツ・ポイント
おにぎりは、しっかり冷まさないと、上にのせるパーツの形が熱で変形するので注意。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ひじきトトロとまっくろくろすけのおにぎり ひじきトトロとまっくろくろすけのおにぎり
ひじきご飯でトトロ♩シャケおにぎりを丸くしてまっくろくろすけ♩忙しい朝にも作れる簡単なキャラ弁です♩もきちもんきー
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20305762