おから&豆腐&米粉*しっとり焼きドーナツ

『黒猫食堂』
『黒猫食堂』 @cook_40288751

卵と型を使わない、トースターで作るドーナツ。周りはサクッ 中はしっとり♪大豆とお米のやさしい甘さが広がります。
このレシピの生い立ち
大豆があれば何でもできる!シリーズ。

ミスドの100円セールを横目で見つつ、買いたい衝動をぐっと堪えて帰宅。オーブンも型も無い家で、揚げ物をしない私がドーナツ作りにいそしんだ結果です。これなら100円で量産できる!

おから&豆腐&米粉*しっとり焼きドーナツ

卵と型を使わない、トースターで作るドーナツ。周りはサクッ 中はしっとり♪大豆とお米のやさしい甘さが広がります。
このレシピの生い立ち
大豆があれば何でもできる!シリーズ。

ミスドの100円セールを横目で見つつ、買いたい衝動をぐっと堪えて帰宅。オーブンも型も無い家で、揚げ物をしない私がドーナツ作りにいそしんだ結果です。これなら100円で量産できる!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

●約6㎝大5個分
  1. 【プレーン】
  2. おからパウダー 30g
  3. 米粉 40g
  4. ★砂糖 20g
  5. ベーキングパウダー 小さじ1(6g)
  6. 絹ごし豆腐(水切り不要) 150g
  7. マーガリン(バター) 15g
  8. ☆バニラエッセンス あれば3~4滴
  9. 豆乳(牛乳) 大さじ1/2~(調整用)
  10. 【ココア】
  11. 米粉 40g→30gに変更
  12. 純ココア 20gを追加
  13. 【抹茶】
  14. 抹茶 大さじ1/2を追加

作り方

  1. 1

    マーガリンを電子レンジで加熱して溶かしておく。ラップ無し600wで15秒程。

  2. 2

    ボールに★を入れ、箸でクルクルとよくかき混ぜる。

  3. 3

    ☆を加えてよく捏ねる。手にベタベタ付かず、しっとりまとまる柔らかさです。パサつくようなら豆乳を少しずつ加えて下さい。

  4. 4

    生地を5等分して形成。丸めて押しつぶし、指で穴を開けて形を整えればOK。手に水を付けながらするとなめらかにできます。

  5. 5

    ※トースターで焼く場合は、くっつかないタイプのアルミシートに乗せて下さい。

  6. 6

    180度で15分程焼く。上にアルミシートを被せると、ひび割れが少なくしっとり感が増します。

  7. 7

    アルミを外して高温で5分程焼くと周りがサクッとします。焼きたてはふわふわですが、冷めるとしっとり固くなります。

  8. 8

    【プレーン】甘さ控えめでほんのり大豆の味わい♪口当たりが柔らかくキメの細かいタイプのドーナツです。

  9. 9

    【ココア】ガトーショコラ風で濃厚♪周りがサクッとなりやすいです。

  10. 10

    【抹茶】ほろ苦さが美味♪生地とこしあんをざっくり混ぜ合わせて作ってみました。

  11. 11

    ※時間が経ったものはトースターで軽く焼くと美味しく食べられます。

コツ・ポイント

■ココアや抹茶は後から入れても構いませんが、豆乳は最後に加えて下さい。ココアはベタッとしやすいので無くてもいいくらいです。
■重みでへたってくるので、ぽてっと厚めに形成すると形良く焼けます。
■甘党の方は砂糖やシロップをまぶしてどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
『黒猫食堂』
『黒猫食堂』 @cook_40288751
に公開
♪懐は貧しくとも食卓は豊かに♪ほどほどのお値段とカロリーで、そこそこに美味しいご飯を食べたい方向けのキッチンでございます。
もっと読む

似たレシピ