作り方
- 1
秋刀魚の下処理をして、ぶつ切りにする
- 2
水、酢、生姜と秋刀魚を鍋に入れ、強火で煮てアクをとる
アクを取ったら
落し蓋をして弱火で1時間煮る - 3
醤油、酒、みりんを同じ鍋に入れて、弱火で約1時間煮詰める
- 4
しばらく置いて身が締まったら、ザルにあげ冷ます
- 5
1日寝かせて、できあがり!
いいお味になります
似たレシピ
-
-
-
さんまのつくだ煮(圧力鍋を使って) さんまのつくだ煮(圧力鍋を使って)
いわしの佃煮を作ろうと探したのですが、入荷なく、イトーヨーカドーは開いて加工されていたので、さんまに。以前、煮付けも投稿 おおみやばあば -
-
幼児食レシピ♪ さんまの佃煮(改訂) 幼児食レシピ♪ さんまの佃煮(改訂)
骨ごと食べられて、カルシウム補給!作り置きが出来るので午前中は子どもとしっかり遊んで、お昼ごはんは、これに、野菜の甘酢漬けを添えて簡単に! よーな
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20306839