トマト鍋!アボカドとチーズでうまうま♪

こはらんち @cook_40069179
トマト鍋に大好きなアボカドとお野菜たっぷりチーズたっぷり!大満足なお鍋ですー!
このレシピの生い立ち
トマト鍋に大好きなアボカドをいれたかったので。
友人に教えてもらいながらトマト鍋パーティーをしたときのうろ覚えレシピをアレンジしました。
トマト鍋!アボカドとチーズでうまうま♪
トマト鍋に大好きなアボカドとお野菜たっぷりチーズたっぷり!大満足なお鍋ですー!
このレシピの生い立ち
トマト鍋に大好きなアボカドをいれたかったので。
友人に教えてもらいながらトマト鍋パーティーをしたときのうろ覚えレシピをアレンジしました。
作り方
- 1
鶏肉・豚肉→一口大にして塩コショウをしておく。
じゃがいも→大きめにカット
玉ねぎ・トマト→くし切り
キノコ→割いておく - 2
ブロッコリー→一口大
アボカド→細めのくし切り
ルッコラ→5cm幅
キャベツ→食べやすいサイズ
ニンニク→みじん切り - 3
鍋にオリーブオイルをひき、ニンニクを弱火で香りが出るまで炒める。
- 4
鶏肉・豚肉を中火で炒める。
火が通ったら、じゃがいも・玉ねぎをいれる。
玉ねぎがくたっとしたら☆をいれひと煮たちさせる。 - 5
★をいれ煮込む。いもに火が入ったら
ブロッコリー→キノコ類→キャベツ半分→トマト半分→アボカド→塩
の順でいれ蓋をする - 6
沸いたら野菜が少し沈むので、そこにさらにうえから残りのキャベツとトマトをいれ蓋をする。
- 7
2分程で、ルッコラとモッツァレラチーズ、ピザ用チーズをお好みの量だけまぶす。
多めがおいしい。
蓋をしてチーズをとかす。 - 8
塩コショウで味を整える。
完成!!
コツ・ポイント
キャベツとトマトは半分は食感を残すため後から投入します。
ルッコラは火をいれすぎると風味を損なうので最後に。
チーズとアボカドは多くても美味しいです。
〆は流行りのオムライス風に、ご飯をいれて雑炊にしたら卵でとじましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
-
野菜たっぷりトマト鍋 野菜たっぷりトマト鍋
野菜をたっぷり食べられるトマト味のイタリアン鍋です。北欧カラーの卓上鍋はこちら↓https://www.angers-web.com/flacco26 アンジェ公式キッチン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20307019