海老と大葉の和風ジェノベーゼ

☆aiken☆
☆aiken☆ @cook_40201120

大量の大葉を美味しく消費! バジルよりさっぱりといただける和風のジェノベーゼです☆
このレシピの生い立ち
ジェノベーゼパスタが大好きなので大葉を使ってパスタソースから自作してみました

海老と大葉の和風ジェノベーゼ

大量の大葉を美味しく消費! バジルよりさっぱりといただける和風のジェノベーゼです☆
このレシピの生い立ち
ジェノベーゼパスタが大好きなので大葉を使ってパスタソースから自作してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

少なめ2人分
  1. パスタ 130g
  2. 海老 100g
  3. 塩こしょう 少々
  4. 麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ2
  5. ジェノベーゼソース
  6. 大葉 30枚
  7. 粉チーズ 大さじ2
  8. にんにく 2片
  9. カシューナッツ 10粒
  10. 小さじ1/4
  11. オリーブオイル 大さじ3

作り方

  1. 1

    大葉、粉チーズ、にんにく、カシューナッツ、塩、オリーブオイルをフードプロセッサーに入れ、なめらかになるまで回します

  2. 2

    少し多めに作っても◎
    小分けにして冷凍庫に保存できます

  3. 3

    パスタを茹でます
    後でフライパンで仕上げるので規定時間より1分短めに。

  4. 4

    パスタを茹でている間に、フライパンにオリーブオイル(分量外)を引き、塩こしょうを振った海老にごく弱火で火を入れていきます

  5. 5

    海老に火が通ったら、一旦火を止めて、ジェノベーゼソースと麺つゆをフライパンに投入しておきます

  6. 6

    パスタは規定時間の1分前に引き上げて、お玉一杯分の茹で汁とともにフライパンに入れて中火で熱しながら全力で混ぜます

  7. 7

    味見をしながら塩で調整しつつ、フライパンで約1分加熱したら出来上がり!
    パスタ皿に盛っていただきましょう(^^)

コツ・ポイント

ジェノベーゼソースにはナッツが必須。カシューナッツ以外に、松の実、クルミなどでも美味しいです
海老をフライパンで熱する時は弱火で。火を通しすぎると固くなるので気をつけましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆aiken☆
☆aiken☆ @cook_40201120
に公開
ゴハンは作るのも外食も大好き。自分のための備忘録を兼ねてレシピを掲載しております٩( 'ω' )و料理を作るのは基本的には週末。ワインを飲みながらいただく洋食が中心です。最近は外で食べた料理を再現することにハマってます。
もっと読む

似たレシピ