【簡単】ナスのチーズ焼き

miwaママさん @cook_40129907
ナスとチーズの相性抜群♪簡単にオーブントースターで作れて、おかずにもおつまみにもおすすめです!
このレシピの生い立ち
ナスがたくさん実家から届いたので。たまには洋風の料理も子供が喜びますね♪
作り方
- 1
ナスの皮をしましまに剥いて薄切りにして水にさらす。(輪切りでも良いと思います!)
- 2
水にさらしたナスをキッチンペーパーで軽く水気をとり、耐熱皿に並べる。
- 3
塩コショウをしてケチャップを適量かける。
- 4
200℃のオーブントースターで15分焼き、ナスがしんなりしたらとろけるチーズとパン粉をかける。(やけど注意)
- 5
さらに15分焼き、焼き目を確認して、好みの焼き目にしたら完成。(焦げるようならアルミホイルをかぶせて対応を)
コツ・ポイント
ナスが重なると下の方の味が薄いので、間にケチャップを少し挟んだ方が美味しいと思います。レトルトのミートソースなど挟むのもおすすめです。
オーブントースターの温度や時間は各ご家庭のトースターによると思うのでご確認ください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20309205