ママの春巻き

ゅきだんご
ゅきだんご @cook_40078192

ママがよく作ってくれてた春巻き。
結婚してから作りたくなったのでレシピを聞きました。
このレシピの生い立ち
やっぱり小さい頃から食べていた味が恋しくなりますよね!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

10個
  1. 春巻き皮 10枚
  2. 豚肉 150g
  3. 春雨 50g
  4. 竹の子(細切り) 150g
  5. 干ししいたけ 3個
  6. ニラ 1/2束
  7. むきエビ 100g
  8. -しょうゆ 大1
  9. -砂糖 大1/2
  10. -鶏がらスープの素 小2
  11. -塩、コショウ 適量
  12. ごま 大1
  13. 小麦粉 大1
  14. ☆水 大3
  15. あげ 適量

作り方

  1. 1

    春雨を茹でて、湯を切る。
    2-3cmになるようにカットする。
    干ししいたけは水で十分戻す。

  2. 2

    豚肉、椎茸を細かく切る。
    ニラは3cmの長さに切る。
    竹の子は水を切っておく。

  3. 3

    ごま油を入れたフライパンに、豚肉、椎茸、竹の子、ニラ、エビの順に炒める。

  4. 4

    -の調味料を入れて味付けをしてから春雨を入れ、水溶き小麦粉でとろみをつける。

  5. 5

    そのあとは冷ましましょう!!
    冷めたら、春巻きの皮に包む。
    最後の部分は、水溶き小麦粉でとめる。

  6. 6

    180度に温めた油で両面がきつね色になるまでこんがり揚げる。

コツ・ポイント

干ししいたけはしっかり水で戻すこと。
エビは炒めすぎると硬くなりやすいので、短時間で味付けをしましょう!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゅきだんご
ゅきだんご @cook_40078192
に公開
国際結婚をして、10月から主婦やってます。和食が好きだけど、旦那さんはやっぱり洋食派なので彼が好きな料理を作って載せていきたいと思いますー☆主婦のみなさんよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ