春爛漫☆となりのタケノコまぜまぜ寿司

ノンチル
ノンチル @cook_40080546

コリコリたけのこの食感とじゅわ〜っとお味が広がる干ししいたけと、、、食べ出したら止まんないっっ(o^^o)
このレシピの生い立ち
春になり、たけのこをいただくと作るレシピです。

春爛漫☆となりのタケノコまぜまぜ寿司

コリコリたけのこの食感とじゅわ〜っとお味が広がる干ししいたけと、、、食べ出したら止まんないっっ(o^^o)
このレシピの生い立ち
春になり、たけのこをいただくと作るレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. タケノコ 200g
  2. 人参 1本
  3. ちくわ 2本
  4. 干ししいたけ 5個
  5. ♡三温糖 大2
  6. ♡みりん 大1
  7. ♡しょうゆ 大2
  8. ごはん 3合
  9. ☆酢 大5
  10. ☆砂糖 大5
  11. ☆塩 小1/2
  12. たまご 2個
  13. 少々

作り方

  1. 1

    干ししいたけは戻しておく。

  2. 2

    薄焼きたまごを作って細く切っておきます。

  3. 3

    干ししいたけ、たけのこ、ちくわ、人参は細かく切る

  4. 4

    干ししいたけの戻し汁と3の材料を鍋に入れ、ひたひたになるまで水を足して♡の調味料をくわえてコトコト煮る

  5. 5

    途中、アクが出てくるのでお玉ですくう

  6. 6

    落し蓋をして汁気がなくなるまで煮詰める

  7. 7

    すし飯と具を混ぜ合わせます。

  8. 8

    こんな感じになります。ごはんを炊いてすし飯を作ります。

  9. 9

    出来上がったごはんをお皿に盛り、たまごを散らして出来上がり☆

コツ・ポイント

たけのこの食感を楽しみたいので小さく切りますがそこそこの大きさです(笑)弱火でコトコト具を煮詰めて、しっかりお味を染み込ませて下さいね(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ノンチル
ノンチル @cook_40080546
に公開
とっても料理が、大好きな私。休みの日は一日中キッチンへ立つこともしばしば。娘2人と、旦那さんに喜んでもらえるような料理や、お弁当を作るのが趣味です☆ホームベーカリーは炊飯器並みに使ってます。パンを焼いてケーキを焼いて…シフクノトキです(^^)
もっと読む

似たレシピ